<   2012-03   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

最新のトラックバック

    検索

    ログイン

    その他

    沼津市M様邸と三島市G様邸。

     こんばんは。

    ”シャチョブロ”です。

    今日は一日中とっても寒い曇天。

    明日も北東風の冷たい風が吹いて寒い一日となりそうです。



    そんな中、沼津市のM様邸新築工事の塗装工事と三島市のG様邸の外部木部塗装工事に伺いました。

     alt=""title=""

    沼津市のM様邸の外壁は左官仕上げと板金仕上げのハイブリッド仕様。

    中々凝ったデザインで外観の仕上がりが楽しみです。

    外部の塗装工事としては軒天の塗装工事が主です。



     alt=""title=""

    ケイ酸カルシウム板の軒天をオフホワイト系の水性塗料で塗装していきます。

    まずは下塗り工程です。


     alt=""title=""

    下塗りが完了した後は釘頭にパテ処理を施してツライチにします。

    パテが乾いた後に上塗り工程に移っていきます。


     alt=""title=""

    上塗り工程が完了して外部の塗装工事は終了です。

    来週から内部の塗装工事に伺いたいと思っています。




     alt=""title=""

    三島市のG様邸は破風板の傷みが激しくて早めの手当てが必要な状況。今回は破風板の塗装のみをご依頼いただきました。




     alt=""title=""

    他の木部との色のバランスを考えてカーキ色のオイルステインをベースにしてそこに黒、赤、を加えてチョコレート色に近い色を作っていき、そこにチョコっと(ダジャレか?)白を足して(こうすることで少しくすんで落ち着いた色合いが出ます)既存の色に限りなく調色します。

    調色し終わった後に希釈剤として塗料用シンナーを添加するのではなくてボイル油を適量分添加します。

    ボイル油を添加することによりオイルステインにより脂分が加わり、それを塗った木材に油っ気が与えられることにより木材保護の効果も上がります。

    単純に既成のオイルステインを塗るよりもこちらの方が長持ちします。

    「藤沢塗工店」のちょっとしたひと手間です。


    既存塗膜の剥がれている部分を剥がして、そのあとに特別に調色したオイルステインをたっぷりと塗り込んでいきます。



     alt=""title=""

    下塗りとして塗ったオイルステインが乾いた後にもう一度同じオイルステインを上塗りとして塗布します。



     alt=""title=""

    仕上がりました。


    そうこうしている間に傷みかけていた雨戸の戸袋の塗装工事も追加でご依頼いただきました。

    有難うございます。



    明日は日曜日。

    日曜日は毎週ありますが体を休められるという意味の日曜日ってなかなかありません。


    先週は確かメジナ釣りに行っていました。

    南伊豆の入間に釣行しましたが北東風が強く、メジナがエサを喰う場所が全く一定せずに難しい釣りを強いられました。

    それでも深ダナを探りながら14匹ほど釣れて一日楽しめましたね。


    明日はというと・・・。

    あー!やっぱり休めない!


    朝から長沢区コミュニティー推進委員会の草刈り奉仕作業です。

    それが終わってから一年間の奉仕作業へのご参加をねぎらうための打ち上げ。

    それが終わってから全磯連静岡県支部の定時総会が開催されます。

    分刻みのスケジュール。


    春が近づいてくるとテレビCMとかでビールのCMが沢山流れ出します。

    縁側とかお庭でお昼時にちょっとビールをグビグビと飲るシチュエーションのCMです。


    あーいうの結構、”夢”です。


    ぽかぽか陽気の昼下がりにプシュッ!グビグビグビグビ!クハ―――――!!!。

    で、ゴロゴロしながらウトウトとだらしなく夢の中へ・・・。


    お願いです。たまにはダラケタ休日を私に下さい。


    あ、最後にグチってしまいました。

    さあ!明日も頑張るぞ!


    では、また。

    有限会社 藤沢塗工店 | General | 12/03/03 | 18:48 | comment(0)| No Trackbacks