怒涛のような2日間。
今日は日曜日。
久し振りに何にもしなくていい日曜日でした。
先週の金曜日、土曜日と”シャチョブロ”をお休みしましたが、金曜日の夜は静岡県塗装看板業協同組合の新年会。土曜日は私が住む清水町長沢区のコミュニティー推進委員会の新年会。
まあ、どちらの新年会も大変でした。私個人の感想ですが、色々な組織に属している人達って何に対してもモチベーションが高いというか、探究心が強いというか・・・とにかく何でも全力疾走。面白い事も、くだらない事も何でも一生懸命。誰かにしがみついていないと置いてきぼりになってしまいそうな勢いです。
個々の仕事や家族、生活はもちろん大事ですが、それ以外に何か地域の活性化や社会貢献に対して自分に何か出来ることはないかな?って皆が探しているように感じます。ですから誰一人として黙っている人なんていません。ずーっと喋りっぱなし!私もどちらかというと熱く語る方の部類なので、だから今日は疲労感たっぷりでぐったりしていたのかと感じる次第です。
話は変わって金曜日の伊豆市、W様邸の外部塗装工事。
軒天の仕上げ塗装をする前に釘穴をパテ埋めしてから・・・
アクリルエマルション塗料(外部用水性塗料)で仕上げていきます。
軒天が仕上がってから、破風板に防虫防腐木材保護塗料を塗っていきます。木曜日の日に既に下塗りを施していたので上塗りの行程で仕上がりです。
外部塗装工事は終了。来週から内部の塗装工事に入る予定です。
一方で長沢区公民館の外壁塗装工事も進んでいます。
外壁前面にシ―ラー処理を施しています。新設のALC版にはこのシ―ラー処理後、玉吹きといって吹き付けによって凹凸模様を付けていきます。
玉吹き行程です。一回目は塗材が吹き出るノズルの口径が8ミリの部品にして大きめの凹凸にして吹き付け、2回目はノズルの口径を6.5ミリの部品に変えて塗材を散らすようにして小さめの凹凸になるように吹きつけます。これは既存の外壁の凹凸感に似せるためのの技術です。
こんな感じになりました。明日からはいよいよ2液型シリコン塗料の下塗り行程に移ります。
私は仕事絡みのお付き合いで山へ芝刈りに行ってきます。