永ちゃーん!サイコーだよー!
こんばんは。
”シャチョブロ”です。
行ってきました!
矢沢永吉40周年記念ライブ 「BLUE SKY」!
イツメンは新幹線に飛び乗り一路、横浜へ。
一体全体どんなステージになるのか!
6万人以上のライブはきっと、きっともの凄い盛り上がりになるはず!
ボルテージゲージの急上昇は”止まらないHa~Ha!”
日産スタディアム東ゲートに到着。
雨がポツポツして黒い雲が立ち込めていますが逆に”黒く塗りつぶせ!”って感じ!
物は考えようです!
ウオ――――!スゲエ人!
ちょっと記念撮影。
なんか楽しそ~な顔してます。
オーヌキさんとツーショット。
いつも決まってますね~!かっこいいよ!オーヌキさん!
ダイノジのかたっぽさんじゃあありませんよ。似てるけど。
オーヌキさんファミリーと。
ちょっと見ない間に息子さんも大きくなっちゃって。
でも、俺も白いスーツ欲しいな~。
今回の座席はアリーナのSupecial Seatです。
実際席に着くまではどのへんなのか判りませんが、アリーナって響きだけでなんか凄いぜ!
E.YAZAWAフラッグがはためくコリドーをぞろぞろと歩いてそれぞれが目指す入口ゲートへ。
え~とD11ブロックの~51列~92番・・・、ここだ!ここだ!
うわ!こんな遠く!?
アリーナのSSだよぉ!?
しかしスゲー、ステージ!
お金掛かってます。
後ろを見たらこんな状態!
何万人も後ろにいます。
遠くない、遠くない全然遠くない。
アリーナでもずいぶん前の方ってことに気づきました。
午後5時半、開演1時間前ですがウェーブがスタンド席では行ったり来たり、そこここでは永ちゃんコールで既に最高潮です。
夜のとばりも降り始めていよいよ「BLUE SKY」開演です!
雲の切れ間から「BLUE SKY」がのぞきました。
40周年記念ライブはホントに最高でした。
1曲目はニューアルバムの「LAST SONG」の”IT‘S UP TO YOU!”でズドーンと始まり、40年間の軌跡を歌ってくれました。
キャロル無くして矢沢は語れません。キャロルのギタリストウッちゃんも駆けつけてくれて懐かしいキャロルのナンバーもありました!
感動です。
ウッちゃんもサイコ―!
今回はMCもさらっと流してとにかく歌いっ放しの2時間。
御年62歳!
元気なお爺ちゃんです。
次の記念ライブは70歳のバースデイライブか?
オートビジョン社長は「俺はそれまで生きてないな・・・。」
そんなこと言わないでまた行きましょう!
アンコールは”止まらないHa~Ha~”、”トラバス”(トラベリン バス)、そして”So Long”でエンディング。
もう泣けて泣けて・・・。
永ちゃーん!アリガトー!
永ちゃーん!サイコ―だよー!!!
「美味いビール飲んで帰ってくださーい!!!」の言いつけをキチンと守って黄金麦芽発泡飲料です!
沼津に帰るまで待てません。
我慢できません。
でも帰ってもまたグビグビと飲りながら「BLUE SKY」の余韻に浸りながら夜は更けていきました。
次は年末の武道館5Daysだー!!!
解放だー!!!
まだまだ興奮が冷めません。
では、また。