<   2013-03   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

カテゴリー

最新のトラックバック

    検索

    ログイン

    その他

    明日は釣れるかな?

     こんばんは。

    ”シャチョブロ”です。

    春一番が吹きいよいよ春到来間近です。

     alt=""title=""

    清水町のY様邸の外部木部塗装も着々と進んでいます。

    この日は垂木関係のオイルステイン下塗りが終了しました。
     alt=""title=""
    傷みが進行している幕板は下塗りを施した後はこんな感じです。

    木下地が露出してしまっているところは塗料を吸い込みツヤが無くなってしまっています。



     alt=""title=""

    垂木関係の上塗りが終了しました。


     alt=""title=""

    幕板の上塗り終了後です。

    上塗り終了時に比べたらツヤも出て、しっかりと塗膜が形成されています。

    もう一度くらい塗りたいところ・・・。

    後日!超上塗り掛けましょう!



     alt=""title=""

    取りあえず垂木関係の塗装工程が終了した後は窓枠の塗装です。

    Y様邸はアルミサッシ枠は一か所もありません。

    窓枠、窓の建具、網戸の建具、雨戸まで全て木製で設えられています。

    正直、凄くお金掛かってます。

     alt=""title=""

    窓枠の下塗りが工程が終了しました。


     alt=""title=""

    次は雨戸の塗装工程です。

    殆どの雨戸がこのようにルーバー式。

    ルーバーの一枚一枚丁寧にしっかり、たっぷりオイルステインを塗り込んでいきます。

    この様なルーバー式の建具は大体、アガチスという木材を使用します。

    アガチスという木材は柔らかくてひし形のルーバーの羽を精度よく作るには作りやすいのです。

    ただ柔らかい材質の為にどうしても劣化が早いのがデメリット。

    数十年経過したこの手の雨戸はルーバーの羽が脱落してしまったり、枠がガタガタになって建具の形が変形してしまったりすることが良くあります。

    Y様邸の雨戸は全て、しっかりとしていてまだまだ現役で行けます。


     alt=""title=""

    一階の格子のオイルステイン塗装も終了しました。

    一本一本の格子のねじれもなく、通りが通っていると綺麗に見えます。

    Y様邸を新築から増改築まで全て施工してきた清水町玉川の菊池大工さんは今は故人となってしまっていますが、私が子供の頃から良く可愛がってもらっていた優しい大工さんでした。

    この菊池さんが建てたお宅は何十年経ってもしっかりしています。

    まず、使用木材の吟味がスゴイ。

    米松なんかはしっかり乾燥したものでないと曲がったり、ねじれたり、痩せたりが酷いものですがY様邸のどこを見ても木材にねじれや曲がり、痩せが見受けられません。

    垂木だって綺麗に仕上げカンナが掛かっているのでとにかく肌が綺麗でツルツル。

    塗っていても刷毛が気持ちよく滑るし、仕上がり感もツヤが均一に出て綺麗です。


    昔から仕事を良く見ていると本当に手間をかけてじっくり、じっくり建てていく腕のいい菊池大工さんでした。




    明日はメジナ釣りだー!

    前日からのウネリがまだ南伊豆は取れていません。

    本当は神子元とか横根とかの下田沖根を攻めたかったのですが無理していっておっかなびっくりの釣りは避けました。

    西伊豆の小下田へ釣行決定です。



     alt=""title=""

    準備は万端!

    やる気は満タン!


    後は・・・、俺向きの潮だけ!


    先々週は田牛の下大根でフグの包囲網に遭ってあえなく撃沈を喰らいましてね。

    おかげさまでハリを結ぶのがものすごく上手に、そして手早くなりましたよ。

    おかげさまでね・・・。


     alt=""title=""

    一昨日から黒潮の影響で水温が17℃台まで上がっていましたが、今日はまた少し下がってきています。

    水温低下で食いが渋くなるかな?という事で明日のメインメニューは今冬新発売の『爆寄せグレ』!


    集魚力が高く、冬のメジナ釣りにおススメです。


    しかも!この『爆寄せグレ』は単品でも使えるんです。

    普通はオキアミやアミエビに配合エサを混ぜて使用しますね。オキアミ等に含まれるアミノ酸が絶対的に必要なのでオキアミやアミエビを使用する訳です。


    配合エサは主にコマセのまとまりを良くしたり、比重を重くすることでヒシャクで遠投できるようにするために混ぜるわけです。


    基本的に。


    エサメーカーさんの研究が進んで配合エサに更に有効なアミノ酸を添加したり、魚が好む嗜好物を添加したりで今では沢山の配合エサが出来上がってフィールドコンディションによって配合エサのブレンドが可能になりました。


    『爆寄せグレ』の凄い所は、先に述べたように単品で使える程に集魚力が強いという事、オキアミを沢山混ぜなくていいのでメジナがすぐお腹がいっぱいにならず食いが持続します。


    重量比的には少し重めなので『爆寄せグレ』の他に軽めのグレパワーV9なんかを混ぜるとスロープ状に沈下するコマセの帯を作ることが出来ますね。



    後、特筆なのは地磯やゴロタ場の釣りが好きな方にもおススメです。

    地磯やゴロタ場って冬でも汗だくになる程歩きますよね。

    ロッドケース、磯バッグ、重いですよね。

    オキアミやアミエビって拷問の様に重いですよね。

    オキアミブロック3キロ×2枚で6キロ。

    アミエビブロック4キロ×2枚で8キロ。

    それに配合エサ一袋でさらに1.5キロ追加で合計7.5キロ〜9.5キロ。


    『爆寄せグレ』2袋で約3キロ。

    オキアミブロック一枚分。

    3袋持っていっても4.5キロ

    軽っ!!!

    『爆寄せグレ』とくわせオキアミだけ持って行けば疲れ知らずで爆釣間違いなし!?



    『爆寄せグレ』

    おススメです。


    明日は大きくて太ったメジナ釣れるかな?

    では、また。

    有限会社 藤沢塗工店 | General | 13/03/02 | 21:47 | comment(0)| No Trackbacks