<   2024-03   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

カテゴリー

最新のトラックバック

    検索

    ログイン

    その他

    釣り大会の告知です。

     昨日と今日は台風1号の影響で現場はお休みでした。

    お天気にはどうあがいたってかないません。

    普段から溜りに溜まっている事務仕事や野暮用をこなしてこの2日間は終了しました。

    今日は釣り大会の告知です。



     alt=""title=""

    まずは5月29日(に行われる少年少女女性釣りフェスタの告知です。


    全日本磯釣り連盟静岡県支部とNPO法人JOFI静岡主催の投げ釣り大会で毎年行われています。

    子供や女性参加費無料、一般の釣り愛好者と全磯連会員は参加費500円。

    水温が上がってきて沼津の千本浜でも色々な魚が釣れるようになってくるこの時期に子供や女性たちに釣りを楽しんでもらおうという趣旨で長い間続いています。

    参加賞(先着100名)やお楽しみ抽選会もあるので是非!ご参加ください!

    お待ちしております。

    大会要綱書は沼津釣り具センターさん、原田釣具店さん上州屋沼津店さん、イシグロ沼津店さん、イシグロ駿東店さんに張り出してもらっています。

    お問い合わせは全磯連静岡県支部 藤川一範 055(962)2953 (昼間)、 長谷川治夫 0545(62)0147 (夜間)、

    もしくは私、藤沢友得 090−3588−4471まで。 当社HPでのお問い合わせもOKです。




     alt=""title=""

    次は第8回オーナーカップ東日本石鯛選手権伊豆半島大会の告知です。

    ボケてるは曲がってるはの画像ですみません。


    オーナー石鯛フィールドメンバー主催による?オーナーばりの釣り針をこよなく愛する石鯛ファンの大会です。

    もう8回目になるんですね。

    大会要項は?オーナーばりさんのHPのイベント欄にアップされています。


    想いおこせば9年前、普段から懇意にしてもらっている兵庫県の?オーナーばりさんに出向いてオーナーばりファンを集めての石鯛釣り大会をやりたいと社長に直談判しました。

    全磯連静岡県支部のなかでも石鯛釣りには特にうるさい?4人の幹部と私とで浜松での全磯連静岡県支部理事幹事会を終えたのちとりあえず有馬温泉に直行。

    出たとこ勝負でしたので旅館案内所であいている旅館を紹介してもらっていきましたがそこでびっくり!

    もう既に午後7時頃を回っていましたので一泊朝食付きをお願いしたところ旅館の仲居さんが「前金でおねがいします」と!

    「はぁ?」

    関西ではこいうのって当たり前なのかどうかはわかりませんけれど一同、唖然、茫然そして憮然。



    近所の焼肉屋さんで夕飯を食べながら・・・、

    「踏み倒して逃げるとでも思ったのかね〜」

    「ガラ悪いもん。誰かさんが。」

    「俺はサラリーマンだからそんなでもないと思うんだけどな〜?」

    「こんだけ人相悪いのばっかだから朱に交わればだよな」

    「大体ね、その町金が持って歩くようなクロコのバッグが問題っすね」

    「チャカでも入ってんじゃないんすか?」

    「ちげーよ!大体、静岡から男ばっか5人がいきなりだもん。普通怪しいら?」

    「ま、怪しいわな〜」

    「うん・・・。」




    次の日にオーナーばりさんに行って諸々の話をして、社長が「お昼は神戸牛でもいかがでっか?」(もちろん関西弁)

    連れて行ってもらったお店はメニューがないステーキ屋さん。

    お店のマスターがお客さんの年齢やら体型やらで判断して何グラムの神戸牛を提供するかを決めるらしい・・・。

    他の皆さんに出てきたのをみると確かに!そのくらいだろうというドンピシャの厚さの神戸牛。

    私の元に運ばれてきたのはというと・・・。

    「ありゃりゃりゃりゃりゃ〜?冗談だら?40センチくらいのメジナの目方と変わんないよ?どーすんの、これ」


    ところ変われば愉しい事がいっぱいですね。


    オーナーカップ東日本石鯛選手権、ずっと、ずっと永く続けたい大会です。


    では、また。

     

    コメント

    コメントはまだありません。


    プレビュー
    トラックバック
    このエントリにトラックバックはありません
    このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.