最近の現場状況です。
こんばんは。
”シャチョブロ”です。
ちょっと、ご無沙汰しておりました。
ここ最近の現場進捗状況をお伝えします。
清水町I様邸の現場では窓周りの養生をしたり、外壁のクラック処理を行ったりしていました。
モルタルの外壁にはどうしてもこのようなクラックが発生してしまいます。
この様なクラックは髪の毛ほどの細さのクラックから1ミリ以上あるクラックまで様々ですがこのようなクラックが即、雨漏りとなるような心配はありません。
外壁の上塗りモルタル層の下には下塗りモルタル層があり、その下にはモルタルの付着を良くするためのラスという網目状の金網メッシュがあり、その下には防水紙がありますのですぐには部屋内に漏水することはよほど多量の水が入らない限りは心配いりません。
それよりもこのクラックから何年間も雨水が侵入することによってモルタル層全体が湿気を含み、その湿気がラスを錆びさせ、そのラスが錆びて内部で膨張しモルタル層と下地の木部とが密着しなくなり外壁のモルタル自体が剥がれ落ちてしまう事態の方が心配です。
そのようにならないようにクラックにノンブリードタイプのシーリング材を打設します。
先日油染みの様な現象になるブリード現象についてお伝えしましたが、外壁のクラック処理にはブリード現象が起きないノンブリードタイプのシーリング剤を用いて打設することが後々の美観上で大事な事です。
シーリング剤を打設後に専用の工具を使って上から押さえつけながら均していきます。
クラック幅よりはみ出さずに均すことで仕上がりが綺麗になります。
シーリング材が十分乾燥してから外壁の絶縁工程です。
グレー色の塗材はカチオンフィーラ―といってブリスター現象が起きないようにカチッと固めてしまう塗材です。
この既存塗膜の上にブリスターに追従するように弾性系の塗料を塗ってもまたブリスター現象が起きてしまうので既存塗膜とは全く逆の性質を持つカチオンフィーラ―で固めてしまう事が工法のベストチョイスです。
ちなみにカチオンフィーラ―とはカチオン樹脂とセメントパウダーを混ぜたものでセメントパウダーが凹凸の不陸を目立たなくしたり、上塗り材の余計な浸透を防いだり、劣化した外壁を上から固めてしまう効果があります。
混ぜるカチオン樹脂とはプラスの電荷を帯びています。これに対して外壁のモルタル層はマイナスの電荷を帯びています。よってカチオン樹脂を外壁に塗ることでプラスとマイナスが引き付け合い、より密着性を高めるという効果があります。
一般的な塗替えの場合には既存塗膜層が剥がれたり無くなったりしていないのであればカチオン系のシーラーやプライマー塗布の仕様で充分です。
今日はとりあえず北面の外壁の絶縁工程が終了しました。
あすは東面からカチオンフィーラ―の塗装を行う予定です。
では、また。