<   2015-06   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

カテゴリー

最新のトラックバック

    検索

    ログイン

    その他

    全日本磯釣連盟全国支部連合研修会

     こんばんは。

    ”シャチョブロ”です。

    先週からずっと秘密基地に篭って何をしていたかと言いますと和歌山県串本仕様の仕掛けをせっせせっせと作っていました。

    という訳で全磯連全国支部連合研修会が和歌山県串本町で開催されたのでサクっと行ってきました。

    我が家を6日の午前3時に出発してガンガゼを買い込み、一旦富士へ。そこで静岡県支部長とYさんと合流。

    そこから、浜松へ行き、浜松の会員さんたちと合流して静岡県支部から参加の9名は一路、串本町を目指します。


     alt=""title=""

    途中の行程は割とすんなり来ましたので三重県の名勝、鬼ヶ城(おにがじょう)へ立ち寄りました。



     alt=""title=""

    何か不思議な形状の岩壁。

    伊豆半島とは一味違う岸壁です。

    砂岩ですからずっと昔に砂が堆積した地層が隆起したのかもしれません。



     alt=""title=""

    遊歩道を歩いていくと波の侵食で出来たであろうと思われる平らな岩場に出ます。

    「なんか凄いとこだな〜」

    まさしく鬼が棲む鬼ヶ城って感じがします。



     alt=""title=""

    整備された遊歩道がこの先1キロ続いているそうです。

    次の日に筋肉痛になってヨタヨタしても仕方がないし、グキッと足をくじいたりして釣りができなくなっても困るのでやむなく断腸の思いで遊歩道散策を諦めたのでした。

    ちょっと、ウネリがあるのが気になる。

    明日、大丈夫?



     alt=""title=""

    高浪注意!

    1.この地方の浪は天候にかかわらず急に高浪が出てくるので十分注意すること。と書いてありますが強風が吹いたり台風や低気圧が接近する等の天候が関わるから浪が起こるんじゃないのか?ここらへんの浪は天候関係なくいきなり高浪が襲い来るのだろうか・・・。

    だったら、こんな危険な海岸線に遊歩道整備しちゃダメなんじゃないの?

    三重県恐るべし!



     alt=""title=""

    千畳敷って場所です。

    雨でもBBQとか釣りとか出来そう。

    でもたぶん、NG。

    天候に関係なく高浪が襲い来る場所ですから覚悟しておかないとね。



     alt=""title=""

    次はマグロの水揚げで有名な勝浦から少し山あいに入った那智の大滝に寄りました。

    見事です!

    これだけの落差からの申し分ない水量!

    厳粛かつ荘厳な雰囲気のパワースポットです。


    護摩焚きをして釣行安全、大漁祈願を神頼み。

    信仰心は大事ね。

    きっと、釣れる。

    凄いのが釣れちゃう。



     alt=""title=""

    勝浦でマグロでも食べようか?なんて皆んなで考えてるうちに勝浦をなぜかスルーして、お食事処を探しても途中にはこれといった場所を見つけられず段々と串本に近づいています。

    磯の形状が平らで足場が良さそうですが海藻も多く、この辺ではまだ釣りは出来そうもありません。



     alt=""title=""

    串本町に到着です。

    あの有名な「橋杭岩」です。

    周りは切り立った磯や岩場はありませんがここだけこのようにまるで橋の杭のような岩礁帯が見られます。

    その向こうは黒潮洗う本州最南端。

    きっと黒潮特有の黒々とした潮がザブザブーって流れていて、竿先がパンッパンって叩かれて敏の3本継ぎがペチャーって曲がっちゃうんだろうな〜、なんて妄想が頭の中を駆け巡ってます。



     alt=""title=""

    懇親会が開かれる串本ロイヤルホテルです。



     alt=""title=""

    午後3時から受付が始まり、懇親会までは研修会の時間です。



     alt=""title=""

    今回の当番支部は大阪支部なので大阪支部顧問の松永さんの講義を皆さん熱心に聞き入っていました。

    僕は・・・、運転免許の更新の講習の時と同じように腕組みをして頭を垂れて講習に参加しておりました。



     alt=""title=""

    で、研修会が終了してから懇親会です。



     alt=""title=""

    伝統芸能の余興有り、ビンゴ大会ありで、なんとデジカメが当たったりしたので、キテるぜ!これはキテる!

    明日はきっとドラマがあるぜ!

    もう既にすっかりゴキゲンになってました。



     alt=""title=""

    Yさーん!

    Yさんは前日から串本入りして既に釣りしてます。

    釣果は?状況は?

    ナマダ(ウツボを東京や千葉ではそう呼ぶ)しかいないし、潮が効いてないよ。

    明日も良くないかも・・・との事。

    イヤイヤ、僕にはもうキテますから。

    この美人のおねーさまはコンパニオンさんではありません。

    大阪支部の支部会員さんです。


    なのに、なんでYさん、肩に手を回して二ターっとなってんでしょうか?

    ま、いっか。

    それから、部屋に帰って全磯連の会長、前会長や強者どもの皆さんと久々の再開で賑やかな2次会。

    床に就いたのは午前1時すぎ。

    起床は午前3時。

    の、予定。







     alt=""title=""

    やっぱり、寝坊です。

    午前4時の集合時間にギリ間に合いましたが、まだ酔いが覚めていないし、頭も覚醒してないし、なんだかよくわからない状態で渡船に乗り込み割り当てられた磯に出発です。



     alt=""title=""


     alt=""title=""


     alt=""title=""

    ん?んんん?

    潮色あんま良くない・・・。

    ザブザブーって潮効いてない・・・。



     alt=""title=""
    渡礁した磯は「ヒラトコ」。



    浜松から参加のH君と沖向きに釣り座を構えました。

    H君は上物狙いです。






     alt=""title=""

    ねっ?潮きいてないでしょ?

    ゆっくりとした潮が右に流れてますが妄想した黒々とした潮がザブザブとは似ても似つかない潮況です。

    すぐ沖を通る黒潮の流路は変わってないのにこんなにも潮が効かないなんて不思議です。

    納竿の11時半まで殆ど何の異常も期待も無いまま時間は過ぎていきましたとさ。

    ビンゴ大会でのキテる感はどこに行ったのでしょう。





     alt=""title=""

    港に戻ると本部役員のTさんが14キロ、90センチのカンダイを釣られてました。



     alt=""title=""

    うひー!怖いー。

    でも、結構知能が高くて人に懐いたりするんですよ。コイツ。



     alt=""title=""

    ブレちゃってますが石鯛の部はなんと女性会員が優勝です。



     alt=""title=""

    一緒に乗ったH君はメジナの部で2位入賞!

    賞品に竿貰っちゃいました。


    おめでとうございます!


    静岡県支部から入賞者が出ると嬉しいですね。



    これで、練りに練って準備万端で臨んだ串本遠征は事故もなく、何事もなく、異常もなく、ある意味正常もなく、閉幕となりました。


    さ、とっとと帰りましょう!という訳で午後2時半に串本を出発して12時前には到着しました。


    来年は本部支部担当で伊豆大島での開催です。

    今度の日曜日はオーナーカップ東日本石鯛選手権です。


    また一年ぶりの色々な方々とお会いできます。


    たのしみです。


    では、また。

    有限会社 藤沢塗工店 | General | 15/06/10 | 23:58 | comment(0)| No Trackbacks