<   2024-11   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

最新のトラックバック

    ナビゲーション

    検索

    ログイン

    その他

    わさび工場へ応援です。

     こんばんは。

    ”シャチョブロ”です。

    長泉町J様邸の工事が完了してからどこの現場に行っているかと言えば・・・。


     alt=""title=""

    三島市の某わさび工場です。

    スーパーマーケットの魚屋さんでお刺身を買うとトレーの片隅にちょこんと付いているあのわさびを作っている工場です。


     alt=""title=""

    外壁にシーラーを塗布後、水性のハイウェザーDCという塗料を塗っています。

    食品工場は外気から有機溶剤の匂いが入り込むと製品に匂いが付きクレーム対象になってしまうことがあるために塗料の匂いが殆どない水性塗料を使うことが多いです。


     alt=""title=""

    中塗り工程が終了しました。


    静岡県塗装看板業協同組合三島支部に加盟している知り合いの塗装屋さんがこの現場をゴールデンウィークから施工していましたがゴールデンウィーク明けから梅雨の走りの雨続き。

    そして例年より早い梅雨入り。

    どうしても雨模様のお天気にはかなわず、現場は進まず・・・で困っていたようです。

    「藤沢さ〜ん!忙しい?何とか応援してくんないかな〜。頼むよ〜!」

    「今の現場がもう少しで終わるから何とかして行くようにするよ〜」

    「助かるよ〜」


    困ったときはお互い様です。


    次に控えていた当社のお客様に事情をお伝えし、着工日を伸ばしていただいて応援に来ているという次第です。


    工期は15日まで。なんとか終われそうです。



    明日は雨。

    ですが塗料メーカーの講習会がありますのでほぼ丸一日お勉強です。




    昨夜は沼津駅南口のとある居酒屋さんへ行ってきました。
    よくあるチェーン店の居酒屋さんですが、驚きましたよ。


    ビールやつまみをオーダーするのを各テーブルに備え付けてあるタッチパネルでするんです。


    回転寿司とかにもありますね。
    回転寿司とかはなんていうかパパッと食べるイメージがあるからタッチパネルオーダーでも違和感ありませんが、そこそこ長居する居酒屋さんでタッチパネルでピピッとやってしばらくすると店員さんが「お待たせしました〜」って静かに持ってくるのです。


    なんだかな〜。


    聞くところによるとタッチパネルオーダーシステムを導入すると人件費が半分位で済むらしいのですが、「すみませ〜ん!ビール3っつ〜!」「はーい!かしこまりました〜!」

    そういう元気な声が弾むお店の方が活気があって良いと思うんですけどね。


    人件費を節約して生産性を上げる・・・。


    解らなくもない。



    でもこれでいいのかな?と思いますね。


    だったら回転寿司みたいにベルトに乗せられて料理が運ばれてくるようにして徹底的にやれば真逆に面白いな。


    笑顔でオーダーを取ってくれる店員さんのお給料は無駄な人件費では無くお店に必要な人件費。

    それを省いて収益増大ばかりを目論むそんな静かな居酒屋さんでお酒飲んでも明日への活力にはならない気がしますね。


    ただ売りゃ〜良いってもんじゃない。


    このチェーン店の居酒屋さんの経営者は正直、ボタンを掛け間違えてる。


    そう思いますね。



    では、また。









    有限会社 藤沢塗工店 | General | 11/06/10 | 22:34 | comment(0)| No Trackbacks

    長泉町J様邸外部改修塗装工事完了です。

     長泉町J様邸の外部改修塗装工事が完了しました。


    昨日は週間天気予報が外れていいお天気!

    そんな中、J様邸では足場解体工事が終了し、外回りの掃除も終わり全ての工事が完了しました。


     alt=""title=""

    改修前に比べて全体的にシックな感じにまとまりました。


     alt=""title=""

    上の画像が改修前。

    既存の外壁色は薄いクリーム色でしたが今回は既存色より少し濃いベージュで塗装させていただきました。



     alt=""title=""

    雨漏りが心配されていた屋上も・・・。


     alt=""title=""

    新しい防水シートが敷かれて綺麗になり、これで雨漏りの心配も無くなりました。



    J様は工事終盤に差し掛かって来ている頃「足場いつ取れる?いつ取れる?」が口癖でした。

    足場の養生ネットで建物全体を眺めることが出来ずに、早く見たい、早く見たいとのことでした。


    塗り替えやリフォームって出来栄えがどんな風なのか楽しみですよね。

    ご家族みんなで色見本と塗り板(30センチ角の見本板)を壁にあてがって総意で「これがいい!」


    皆さんで決めた外壁以外の付属物の塗装箇所とのバランスもいい感じで仕上がってくるともう足場を外したくなってきて我慢できないって感じになってきます。



    こういうコミュニケーションって「藤沢塗工店」的には嬉しくて仕方がありません。



    お施主様と私たちとで選んだ色調に対して疑問を持ってしまっては楽しみどころか不安な気持ちで工事期間中を過ごさなければなりません。

    やっぱりお施主様には期待感とか夢とかワクワクする感じを膨らませて完了まで待っていただきたいと思います。

    そして完工してから毎日の出勤時に振り返って「あ〜この色っていいな〜」とかお仕事が終わって疲れていてもふっと見上げて「夕日が当たってまたちょっと印象が違うんだな〜。綺麗だな〜」とか思っていただけることがとっても幸せです。

    工事完了後、小一時間お施主様とあれこれと世間話に花が咲きそして感謝とねぎらいの言葉を頂いてきました。

    こちらこそ毎日毎日休憩時にお茶を御馳走になり、時には御馳走になり過ぎておしゃべりも過ぎてあっという間に一日が終わってしまったりしてご迷惑をおかけしたかもしれませんがとても楽しかった工事期間中でした。

    本当にありがとうございました。


     alt=""title=""

    J様邸の中央にデーンっとそびえ立つ螺旋階段。

    J様邸を象徴するオブジェの様です。

    外壁と同じツヤありの塗料では全体的にテカテカしてしまって品が無くなってしまうので半ツヤの2液性ウレタンで仕上げてみました。


    色も落ち着いていて半ツヤ加減が誇張しない感じでこれは結構・・・自画自賛。


    いえいえ、J様からも大絶賛のお声を頂きました!


    J様、本当にありがとうございました。


    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。






    そういえば・・・、日曜日は近所のおじさんたちとゴルフコンペでした。


     alt=""title=""

    あっ!鹿!



     alt=""title=""

    うおっ!結構至近距離!



     alt=""title=""

    ありゃりゃ〜、鹿ばっかしだ!

    ティーグラウンドのすぐ近くでもしゃもしゃと草を食んでいます。


    鹿刺し食べたい・・・。


    可愛い鹿を見て、すぐ鹿刺しが思い浮かんでしまうのはおかしいでしょうかね?


    でも今、生肉はちょっとビミョ〜。



    しかし、このゴルフ場、ちょっと前までは名門コースと言われていたのにフェアウエイの芝は短すぎて下の砂地が露出していて酷かった。


    グリーンの芝も手入れが行き届いてなくてボールがゴロンゴロンとバウンドする始末。
    ボールがイレギュラーしてラインが突然曲がるグリーンなんて、ある意味難しすぎて無理、無理。

    うちの次男坊の坊主頭のほうが芝目が良いぞ!

    スコア?

    もちろん良い訳ない!


    芝のせいにする僕がここにいる・・・。


    右に打ち込んでワンぺナを科せられても他のゴルフ場じゃ仕方がないね・・・へたっぴだもん。
    ここじゃ逆にゴルフ場にペナルティーを科してあげたいぐらいのコースでした。


    来週の日曜日もコンペだ〜。

    次はどんな言い訳を考えておこうかな〜?



    では、また。














    有限会社 藤沢塗工店 | General | 11/06/07 | 22:05 | comment(0)| No Trackbacks

    長泉町J様邸塗装工事終了そして組合ボランティア

     本日、長泉町J様邸の塗装工事が終了してあとは足場解体工事を残すのみとなりました。


     alt=""title=""

    外部螺旋鉄骨階段のさび止めタッチアップ工事が終了した後、2液性ウレタンの中塗り工程です。

    この鉄骨階段、実は数年前にお施主様が苦労しながらもご自分で塗られたとのこと・・・。

    ちゃんとケレン工事をしてさび止め、そして上塗りを施しています。

    上塗り塗料は恐らく水性塗料ですがプロの職人が行う様な工程を踏んで施工されたようなので結構、耐久性が維持されていまして、なのでさび止め工程もタッチアップで特に悪い所にさび止めを塗るくらいの工程で済んでいます。

    そうは言っても錆びているところはそれなりに錆び進行がひどく進んでいましたのでさび止め工程に入る前にさび転化剤を塗布しておきました。

    さび転化剤の塗布によってさび止めだけの塗布より数段長持ちが期待できます。



     alt=""title=""

    ウレタンの中塗り工程終了時点です。

    既存色はもう少し茶色ぽかったですが今回はもっとこげ茶色にして、周辺のブラックサッシと違和感なく仕上がる色調にしてみました。



     alt=""title=""

    その間に2階ベランダの防水工事が終了しました。

    屋上の鶯色とは違ってシックな茶色、そしてノンスリップ仕様の防水シートを貼ってみました。

    これで防水工事は完了です。




     alt=""title=""

    鉄骨階段の中塗り工程が終了した後は上塗り工程です。



     alt=""title=""

    上塗り工程が終了しました。

    さ、後は階段の段板の塗装です。

     alt=""title=""

    この工程に入る前にとても悩みました。

    この階段の段板表面に何が塗られているかが不明で私たち的にはきっと外部床用溶剤型ウレタンが塗られているのだろうと思っていましたが、所々にあるブリスター(膨れ)部分、そして刷毛目を良く観察し溶剤にて溶けるかどうかをテストしたところ水性塗料の何かではないかと判明しました。

    この判断を間違えるととんでもないことになるのです。


    有機溶剤に弱い水性塗料の上に溶剤型の塗料を塗ると水性塗料を侵してしまってリフティングや膨れの原因になり、既存塗膜を全て除去しなければならなくなります。



     alt=""title=""

    なので防水シートやウレタン塗膜の上に塗れる水性のトップコートを塗ることにしました。

    これで段板の防水、美装は完璧になりました。


    これでJ様邸の塗装工事は終了です。



    来週月曜日には足場解体工事が終了してJ様邸外部改修塗装工事が完了となります。






    J様邸の工事が進んでいる間に静岡県塗装看板業協同組合三島支部の奉仕作業に行ってきました。


     alt=""title=""

    毎年6月と11月に三島市と駿東郡清水町内の各保育園の遊具などの塗装をボランティアで行っています。

    今回は三島市の青木保育園、若葉保育園、清水町の中央保育所の3か所を組合員のみんなで手分けをして塗装工事に行ってきました。


     alt=""title=""

    今日の私の担当は清水町の中央保育所。

    梅雨の合間に汗をかきかき遊具、門扉などを綺麗に塗装してきました。

    ボランティア終了後には毎回、保育所に通う園児たちの手紙が組合に届きます。


    「すべりだいをきれいにぺんきぬってくれてありがとう」って。


    つたない字で書いてくれた一生懸命の手紙が微笑ましくて、嬉しくなってしまいます。





    明日は毎年恒例の私が住む清水町長沢区のH杯ゴルフコンペという名の飲み会があります。

    場所は愛鷹600クラブ。

    結構難しいコースですが・・・。


    酔っ払いには難しいも簡単もありません。


    一日楽しく芝刈り&トレッキングを楽しみたいと思います。


    でもこのH杯ゴルフコンペは夜の19番ホールからが本番でそこからが根性の見せ所なんです。



    というわけで今日は就寝!


    では、また。





    有限会社 藤沢塗工店 | General | 11/06/04 | 20:47 | comment(0)| No Trackbacks

    久しぶりのビール!

     長泉町J様邸の屋根や屋上防水工事等々の工事も進んでいます。

    毎日、毎日空を眺めながら「雨降らないでよ〜」とつぶやきながら大変です。


     alt=""title=""

    青磁色に近いグリーンで屋根を仕上げてみました。

    笠木はステンレス製でしたのでエクセルプライマーというステンレス、アルミ、プラスチックなどにも密着するプライマーを塗った後に艶消しのブラックで塗装しました。

    これで屋上のブラックアルミ笠木とバランスがとれていい感じです。




     alt=""title=""

    屋上防水工事もドレン取付、防水シートの押さえ工事、アンテナの根元の塗り防水工事も終わり綺麗に仕上がりました。

    もうこれで雨漏りは心配無用です。



    J様邸で残るは外部鉄骨螺旋階段の塗装工事。

    それが終了してから各所の点検をしてから足場解体工事となります。

    明日と明後日が晴れれば塗装工事はすべて終了して来週早々に足場解体という感じにスムースに行ってほしいです。





    昨夜は久しぶり!にオートビジョンの皆さんとお食事会を開催しました。

    場所は長泉町下土狩駅近くの”やきとり 弁天”さん。


     alt=""title=""

    とりあえずとナマチュ〜。


    ですがスーパービールタワーなるものを発見!
    3リットル入りで3150円(税込)!

    ちょっとお得な価格設定。

    待たずに飲めるからドンドングビグビと行けちゃうところが良い!

    いちいち店員さん呼ばなくて良い!

    お店も人件費節約できて良い!

    良い事ずくめですな〜。

     alt=""title=""

    お得な分、自分で注げ!がこのの仕組みですな。

    最初に私が注いだらドバ―ッっと出てきてビール1に対して泡が9という配分になってしまって大ブーイング。

    サーバーのコックをほんの少しだけ傾けてチョロチョロと注ぐとちゃんと注げます。



    でもこれ、欲しいな〜!

    お客さんが家に来たときなんか便利かもしれない。


    おっと、ビールの話ばかりではね、やきとり美味しかったですよ。


    特に肝脂肪の白レバーやきとり。
    これはわざと肝臓を太らせてあって、フォアグラみたいな感じのクリーミーな食感で美味いです。


    共食い感たっぷり。


    逆医食同源。


    さあ、今週も残すところあと二日です。
    がんばりましょう!


    では、また。

    有限会社 藤沢塗工店 | General | 11/06/02 | 22:03 | comment(0)| No Trackbacks

    長泉町J様邸外部改修塗装工事も佳境に入りました。

    こんばんわ。

    ”シャチョブロ”です。

    29日の日曜日は楽しみにしていた「少年少女女性釣りフェスタ」も台風2号の影響で中止となってしまいました。

    東寄りの風で海はベタ凪でしたがいかんせん雨が強く降っていて,午前5時頃現地で役員が集まり開催か、中止かを協議した結果雨に濡れて参加者の皆さんが風邪などをひいては申し訳ないということで中止といたしました。


    あのような雨の中でも10数名の参加希望の方が様子を見に来てくれました。

    朝早くからご足労をおかけいたしましたことを役員一同お詫び申し上げます。


    来年は予備日を設けようと思っていますのでまたのご参加をお待ちしています。




     alt=""title=""

    長泉町J様邸の外部改修塗装工事もそろそろ佳境に入ってきました。

    外壁の塗装が終わり、次はトタン屋根の塗装工事です。

     alt=""title=""

    工事開始時の高圧洗浄で劣化塗膜の除去が終わっていてサビも無く綺麗な状態でしたので密着性の良いトタン専用の2液性シリコン塗料で塗装させていただきました。



     alt=""title=""

    霧除けの天端部分はもうほとんど塗膜が劣化し、塗膜が無いような状況。

    木部の部分はオイルステインの既存塗膜が剥がれています。




     alt=""title=""

    J様邸正面のアルミサッシの殆どはブラックサッシなので霧除けや霧除けの木部もブラックサッシと同色の塗料で塗装させていただきました。

    住宅の外部塗装の場合はあまり沢山の色を使うと統一感に欠けてバランスが良くないのでなるべく3色以内に抑えたいものです。

    J様邸の場合は外壁はベージュ、アルミサッシはブラック、正面の大きな外部螺旋階段はダークブラウンの3色でまとめようと考えています。



     alt=""title=""

    一方では防水工事も進んでいて屋上の防水工事の次は2階ベランダの防水工事が施工中です。

    既存の劣化した防水シートは今回は撤去してノンスリップ仕様の防水シートをこれから貼り付けます。



    明日の天気は一日持つかどうか・・・という感じです。

    また明後日は雨の予報です。


    これからの時期の外部塗装工事は気を使います。
    パッと見や、触った感じで例えば外壁の塗装が出来そうであってもちょっとしたピンホールなどから雨水が入り込み外壁の中に湿気として滞留していたりするのです。

    その外壁の表面に無理をして施工してもその湿気が逃げ場を失い塗装膜を浮かしてしまったり、膨れさせてしまったり、また密着が悪くなったりと良いことがありません。

    お施主様にはじれったい思いを強いてしまうことが時折あるかもしれませんが「藤沢塗工店」といたしましては施工しているすべての現場を最高の作品とさせていただきたいと常々考えております。


    「藤沢塗工店」に所属する私たちはすべてのお客様の為に塗装工事業を通じてどのようなお役に立てるか?ただ単純に塗装という仕事をお客様の代わりに施工するという感覚ではいけないと思うのです。

    職人として、塗装のプロとして30年以上の経験や実績で培ってきたノウハウを最大限に生かしてお住まいを綺麗に彩り、より永く護ることで安心してお住まい頂けるよう限りない努力がこの先も続いて行くことと思います。



    さ、明日も明後日も自問自答の毎日でいつも初心に還りながら仕事を頑張りましょう!


    では、また。


    有限会社 藤沢塗工店 | General | 11/05/31 | 20:32 | comment(0)| No Trackbacks

    明日は雨天決行です!

     東海地方梅雨入り宣言です。

    平年より12日も早い梅雨入りです。

    早く梅雨入りしたからと言って早く梅雨が明けるわけでもなく・・・。

    ま、こればっかりはシャバダバヨ(永ちゃんが諦めモードの時にのたまう言葉)。



    明日開催予定の全日本磯釣連盟静岡県支部、NPO法人JOFI静岡主催の少年少女女性釣りフェスタはとりあえず雨天決行です!


    台風2号の影響としてはまだ駿河湾奥の海は静かです。

    風向は東寄りの風ですのでいわゆるベタ凪。


    釣りは出来ます!


    ただ・・・雨が・・・心配です。


    私たちは雨が降ろうが槍が降ろうが海が凪いでいれば全然平気なんですけれども、子供や女性たちがずぶ濡れ状態ではあまりにも気が引けます。


    朝の受付時間が6時30分からですがその前にドシャ降りで止む気配がないようでしたらその時の判断で中止になるかもしれません。


    なるべく前向きに考えて開催する方向で執行部は考えていますので雨具の用意を万全にして頂いて沢山のご参加をお待ちしております。






     alt=""title=""

    という訳で今日はキス釣りの仕掛け造りにいそしんでおりました。


    キス釣りの仕掛けって出来合いのものが多く売られていますが仕掛けの長さ、ハリの本数、ハリの号数にちょっと不満があるものが殆どなので私達的には幹糸、ハリス、ハリ、等を別々に買ってきて3本バリや5本バリの仕掛けを自作するのです。


    キス釣りの仕掛け作りはとっても手間が掛かるのです。

    糸がとっても細いのです。

    ハリがとっても小さいのです。


    自分ではまだまだ若い!と思っているのですが最近は眼の焦点がちょっと遠くなってきました。


    とうとう老眼、キタ―――!!!


    新聞離して読んじゃう〜。





    でも最近は良いものが売られていますよ〜!


    55本連結!


    これはハリが55本25センチ間隔で連結されていてクルクルと仕掛け巻から必要な本数のハリを引き出してハサミでカットするだけではい出来上がり!

    簡単すぎる!

    完全出来合い仕掛けの次に簡単すぎる!


    こりゃいいわ〜〜〜!


    千本浜では3本バリ仕掛けに砂ずりを1メートル結んで出来上がりって感じですかね。


    キス釣り専用PEラインも200メートル新調しました。


    入賞商品、抽選景品、エサ、沼津市長賞のトロフィー、賞状等など準備万端です。


    あとは晴天になるのを祈るばかりですがそれはちょっと無理そうなのでせめて雨が小降りになってくれることを願ってやみません。


    どうか、どうか神様お願いです。

    雨が止みますように。



    では、また。



    有限会社 藤沢塗工店 | General | 11/05/28 | 20:10 | comment(0)| No Trackbacks

    真っ黒な部屋。

     長泉町J様邸の外壁塗装工事が終了しました。

    そして、屋上の防水工事も着々と進んでいます。


     alt=""title=""



     alt=""title=""

    南面の外壁の中塗り工程が終了し、上塗り工程も終了しました。


     alt=""title=""

    養生材もすべて撤去されて綺麗に仕上がりました。

    ベランダ下や玄関ポーチの軒天は白に近い既存色でしたが外壁より淡いベージュに塗ってみました。

    軒天は明るくするために良く白い塗料が塗られたりしていますが、あまり白すぎても外観上のバランスが取れませんので外壁と同じ系統の尚且つ外壁より淡い色を使うと落ち着いた外観になります。

    これで外壁の塗装工事が終了しましたので、次からは霧除け、屋根、外部鉄骨階段の塗装工程に移っていきます。




     alt=""title=""

    屋上の防水工事も下地処理が終わり、防水シートが敷かれて着々と進んでいます。


     alt=""title=""

    防水シートの末端をフラットバー(平らな金属板)で押さえてビス止めしています。

    この工法はシート防水絶縁工法と言って古い防水シートを剥がさずにその上に新しい防水シートを敷き、シートの継ぎ目を溶着して行く工法です。

    古い防水シート上に接着剤は塗らずに新しい防水シートを敷いただけなので接着不良等で防水シートが剥がれたり、膨れたりすることがありません。


     alt=""title=""

    立ち上がり部分には防水シートを強力な接着剤で接着していきます。

    そして重たい鉄製のローラーでゴロゴロ、ゴロゴロと圧着します。

    その後下に敷いた防水シートと立ち上がりに貼った防水シートの継ぎ目を全て溶着していきます。





     alt=""title=""

    こちらは沼津市のV社の社長室の一角にある一部屋。

    3年ほど前に社屋増築工事の塗装工事を担当させていただきました。

    壁は左官のジュラク仕上げですが、今回その壁を艶消しの黒で塗りたいとの社長様からのご要望です。



     alt=""title=""

    ジュラクの質感はそのまま残したいため吹付工事で対応させていただきました。

    刷毛やローラーを使って塗装するとジュラクの目がつぶれてしまったりして仕上がりが綺麗になりません。

    吐出量が少ないペンキガンで吹き付けることによりムラなく綺麗に仕上がります。



     alt=""title=""

    じゅらく壁はとても塗料の吸い込みが良くて乾きが速いのも特徴です。

    下吹きが終了した後、すぐに上吹き工程が出来ます。

    下吹きの時に使用した水性アクリル塗料は目止めの効果も必要なので少し粘度を高くしましたが、上吹きの時には下吹き事より塗料の霧を細かくそしてフワッと吹き付けたいので下吹きの時に使った塗料より少し粘度を下げて吹付するのが綺麗に仕上げるコツです。



     alt=""title=""

    真っ黒な部屋の完成です。

    マットな感じがオシャレです。


    きっとまた遊び心一杯の空間になるのでしょう。たのしみです。


    V社H社長様はご自宅の改修の時も大変お世話になっておりいつもありがとうございます。



    明日からは台風2号の影響で雨模様が続きます。

    仕事が進まなくて困りますね。


    では、また。








    有限会社 藤沢塗工店 | General | 11/05/26 | 20:05 | comment(0)| No Trackbacks

    激流!

     昨日は開幕一発目の石鯛釣り

    場所は下田沖根の”横根”

    下田の須崎港には石鯛狙いのお客さんがいっぱいいます。

    やっぱり水温が18℃を超えてきましたので皆さん動き始めましたね。



    前日から吹いていた南西の風を伴ううねりの為に下り潮がぶつける本場には船を付ける事が出来ずに裏本場の穏やかな磯場に船をつけてそこから本場へえっちらおっちらと移動です。

    これがなかなかの重労働。


     alt=""title=""

    朝一番から良い下り潮がぶつけてこれが石鯛釣り〜!って感じ。

    でも竿の近くでエサをハリに付けていたりしているとザッバーーーン!ドシャシャシャ―――!って波を頭から被りまくりで全身びしょ濡れ、ちょっと乾いてもまた波を被ってぐしょ濡れ。


    水深20メートルの底付近よりか10メートル付近の棚のあたりで結構頻繁にエサ取りのアタリがあります。

    これは底潮(深い場所の潮)が冷たい証拠。


    水深10メートル付近のポイントを攻めたいのですがうねりで仕掛けがもまれて根掛かり100発100中。

    難しい釣りを強いられました。



     alt=""title=""

    11時頃からは下り潮がさらに流速を早めて激流になってきました。

    1時の方向からぶつけてくる激流は左右に分かれて私が入っているポイントではもう仕掛けが止まらずにドンブラコ、ドンブラコと左に流されてしまいます。

    もうこうなってくると殆ど白旗状態です。



    現在、黒潮の支流が伊豆半島に入ってきていて神子元沖には19℃の潮も来ています。神子元沖のさらに沖ではかなりの急潮も観測されています。

    大体このような状況下では表層と深層の潮の温度が違うことにくわえて黒潮の支流が冷たい潮にぶつかって盛り上がり、そして表層の潮だけが上滑りしてもの凄い勢いで流れることが多い様です。


    よってこの下り潮が速い状況では伊豆半島周りの磯のほうが釣りもしやすく、石鯛も口を使いやすいでしょう。

    低気圧でも来て水をかき混ぜてくれればまた状況が一変します。

    海って本当に不思議です。


    それでも昨日は石鯛らしき力強いアタリも何回かありましたし、愉しい一日でした。


    また近いうちに状況を見ながら出かけてみたいです。






     alt=""title=""

    長泉町J様邸の屋上防水工事はシート防水が破れている箇所、浮いてしまっている箇所にウレタンのシーリング材を充填する下地処理の工程が進んでいます。


     alt=""title=""

    一方塗装工程では南面の外壁の中塗り工程が進んでいます。


     alt=""title=""

    お昼過ぎから雨が降ってきましたので雨掛かりしない軒天の仕上げ塗装を行いました。


    九州南部では梅雨入りしたようです。

    例年より早いですね。

    これからの季節は私たち塗装業者は頭が痛い季節です。

    明日は午後から晴れる予定。

    アクセル全開で臨みます。


    では、また。

    有限会社 藤沢塗工店 | General | 11/05/23 | 20:30 | comment(0)| No Trackbacks

    さあっ!石鯛釣りっ!

     長泉町J様邸の塗装工程もだいぶ進んできました。

    それにしてもまだ5月だというのにほぼ毎日が夏日みたいな気温です。

    今からこんなんだと夏本番になったらどうなってしまうのでしょう。


    でも・・・、発泡麦芽黄金飲料で”くは〜っ”ってたまらない季節到来でもあります。



     alt=""title=""



     alt=""title=""

    北面、東面の上塗り工程がすべて終わり、養生材も取れました。



     alt=""title=""

    外壁塗装工事としては最後の南面ですが養生工程も終わり、シーラー塗布工程です。



     alt=""title=""

    これは屋上のシート防水の現状です。

    防水シートも所々劣化によりひび割れていて耐久性が限界にきてしまっているので防水工事も並行して今日から開始です。


     alt=""title=""

    2階のベランダですがここもかなり限界。


     alt=""title=""

    場所によってはこのようにシートが剥がれてしまっています。

    これでは階下に雨漏りしてしまいます。

    梅雨に入る前に早急に工事を終わらせないといけません。

     alt=""title=""

    防水工事の工程として最初は掃除、そして勾配があまり取れていなくて雨水の流れ方が悪くて外階段に流れ込んでしまっているのでカチオンモルタルでかさ上げをして勾配を調整しました。




     alt=""title=""

    先日、黒潮の流路が変わった!とお伝えしましたが黒潮の支流がグイグイと伊豆半島に近づいて南伊豆では海水温が18℃をコンスタントに超えるようになりました。

    そのとたんです。南伊豆のあちこちで石鯛の釣果が聞かれ初めました。


    水温上昇と黒潮支流の激流が石鯛の活性をいやがうえにも上げ始め、石鯛野郎も俄然ヒートアップ!

    もう、行かなきゃならないでしょう。

    さあっ!石鯛釣りの季節ですっ!


    仕掛けや道具類の準備はもう完全にスタンバって今か今かと出番を待っています。


    開幕一発目はどの和竿で臨もうか・・・?


    とさっきまで腕組みをしながら唸っていましたが、これに決めました!



     alt=""title=""

    俊貞作の3本半継ぎ、総塗り唐草のなかなかの逸品。


    竿敏作とはまた違った作風で見れば見るほどうっとりするような漆の仕上げ。

    いぃーねっ!


    明日一日仕事を頑張って日曜日にはこの3本半がぐっちゃり、べっちゃりと海面に舞い込むのを期待して・・・。


    でも、石鯛釣りってのはなんでこんなにワクワクするんでしょうね。

    メジナ釣りもなかなか難しくて、低水温の時には神経をすり減らさんばかりの釣りを強いられますがまあ、なんとかどうにかこうにか釣れるんですね。


    それに比べると石鯛はなかなか釣れませんし、時にものすごく大きな石鯛が喰らいついてきてにっちもさっちも行かないことも多々あります。


    何十回行ってもボウズ。

    何年間もマルボウズ。

    時には竿をへし折られ、ワイヤーを食いちぎられ、道糸を飛ばされても・・・。

    それでも頭かきむしりながら石鯛釣りには行ってしまうのです。


    いつかは自己記録更新を!

    そしていつかは日本記録更新を!


    石鯛釣りには・・・。


    夢があるのです。

    浪漫があるのです。



    では、また。

    有限会社 藤沢塗工店 | General | 11/05/20 | 22:00 | comment(0)| No Trackbacks

    長泉町J様邸進捗状況です。

     昨日は天気予報が外れたのか、当たったのか良く判らない一日でした。

    テレビの天気予報、携帯の天気予報、パソコンの天気予報それぞれの予報士が予報を出すのでどの予報が一番信用できるのか・・・。

    なかなか難しいものがあります。


    長泉町のJ様邸の塗装工事が進んでいます。


     alt=""title=""

    J様邸の西面の中塗り後に上塗り工程が進んでいます。

    左官仕上げのスタッコ下地には凹凸部分に万遍なく塗料を塗布していくことが長持ちの秘訣ですのでとにかくたっぷりとムラなく塗布していくことが重要です。


     alt=""title=""

    上塗り工程終了後、養生材も外されて完全に仕上がりました。


     alt=""title=""

    次は北面の中塗り工程です。

    北面、東面はALCの外壁です。

    こちらの外壁は吹付のヘッドカット仕様。

    既存塗膜であるアクリルトップ(上塗り材)の劣化状況がかなり進行していましたのでこちらも2液性ウレタン塗料をたっぷりと万遍なく塗布しています。



     alt=""title=""

    中塗り工程が終了しました。

    J様邸は塗り面積が多く、そしてお住みになっているので全部窓関係をい養生材で塞いでしまうと息苦しいのでなるべく一面ずつ仕上げていくようにしています。


    明日は北面の上塗り工程が終了し、東面の塗装工程に進めていきます。


    この時間に大体いつも”シャチョブロ”をアップしていますが、どうも最近眼精疲労気味です。


    石鯛釣りの仕掛けを夜の夜中作っていても細いワイヤーを巻いたり、切ったり、色々細かい作業が一杯です。


    そろそろ老眼鏡が必要なんですかね〜。

    それとも通販で売っている頭に装着する大型ルーペの様なものが必要なのでしょうか?



    なんともな〜、って感じです。


    下町工場や伝統工芸の一級職人さん達だって老眼なんかに負けずに「一生、勉強です」って言いながら凄いクオリティーを保っていますからいかに上手に付き合っていくかってことなんでしょうね。

    がんばります!


    では、また。

    有限会社 藤沢塗工店 | General | 11/05/18 | 23:30 | comment(0)| No Trackbacks
    «Prev || 1 | 2 | 3 |...| 36 | 37 | 38 |...| 70 | 71 | 72 || Next»